「いのちの作法」岩国上映会のお知らせ
経済格差や地域格差を言う前に、
人間の生命に格差があってはならない……。
映画「いのちの作法〜〜沢内「生命行政」を継ぐ者たち」
昭和30年代、全国に先駆けて高齢者医療費無料化などを
監督●小池征人 製作総指揮●武重邦夫
プロデューサー●都鳥拓也・都鳥伸也
撮影●一之瀬正史
★日時
2012年12月1日(土)
午後1時50分(開場午後1時30分)
午後3時40分 終映
午後3時45分〜4時20分 意見交換会、六日市学園ふ
★場所
シンフォニア岩国
ミューズホール(大会議室)
★参加入場無料
(50名程度の定員を予定しております。全席自由にて入
★主催
社団法人コミュニティネットワーク協会
学校法人六日市学園
« 吉賀町のなが〜い1日幻灯会 | トップページ | 吉賀町のなが〜い1日幻灯会 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月7日(土)益田で映画「森聞き」上映(2011.12.31)
- 「森聞き」益田上映1月7日(2012.01.22)
- 「いのちの作法」岩国上映会のお知らせ(2012.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント